▼https://kuretakeshop.com/ご購入にはしんきんカードがご利用いただけます。デ1手間と時間はかかるけれど、直筆の年賀状はやはりもらってうれしいもの。手書きが楽しくなる万年毛筆をご紹介します。[スマイル]桐箱入りで、退職祝い、記念品など目上の方へのギフトにも喜ばれます。替え穂首・スペアーインキなどの消耗品は、文具店や百貨店で購入できるので、末永く愛用できます。桐箱入り19,800円(税込)〜 呉竹公式オンラインショップ ジタル化が進み、「手書きの機会が減った」と感じること、ありませんか。最近は年賀状もSNSやメールで済ませる人が増えているようです。その手軽さは便利なのですが、手書きの文字からは独特のあたたかみが感じられるもの。また、文字を手書きすることは、脳を活性化する効果も期待できるといわれています。 手書きを楽しく、快適にしてくれるアイテムが老舗文具メーカー「呉■■■■竹」が展開する「万年毛筆」。その名の通り万年筆型の筆ぺんで、筆のようななめらかな書き心地と万年筆の使い心地を併せ持っています。穂先はイタチ毛を使用した本毛タイプやポリエステル毛など種類が豊富で、デザインも本革や漆■■■調、べっこう調と多彩にそろっています。 穂首やインキは、地球環境に配慮し交換が可能です。年賀状のほか、結婚式の招待状や香典など冠婚葬祭の様々なシーンで活躍できる万年毛筆を、1本備えておきたいですね。軸は、艶やかで色彩が美しい蒔■■絵■模様、高級感が漂い使うほど手になじむ本革、古代の染色技法で鮮やかな藍色に染められた鹿■■角■■など多彩なラインナップ。シックでエレガントなデザインは、凛とした気品が漂います。上から、22,000円、27,500円、19,800円、60,500円、いずれも税込。※写真はイメージです。CHECKtext: TORU KAWAGISHICARDLIFEVOL.38大切な方へのギフトにも新春の挨拶は心をこめて手書きの年賀状を万年毛筆122024 December
元のページ ../index.html#1